お座りはまずベビーチェアで

首が座るようになってお座りができるようになると、離乳食を食べるにも椅子が必要になってきます。
有名なメーカでバンボの椅子があるのですが、ウチではそれとそっくりでもう少し安い椅子を買いました (o^。^o)
食事以外でも、遊ぶとき、テレビを見るとき、いつでもとても便利な椅子です。
↓これがオススメです↓!!
■一部商品ポイントUP★最大10倍!!&週末Sale開催中☆3月17日am9:59迄【3月末発送予定】【予約...
カリブ ソフトチェアートレイ付き
首が据わってから使える多目的な椅子です。
食事のとき、お風呂で、あるいは単に座っているときに、という具合に様々な場面で使える優れものです。 これは子供を落ち着いて座らせておくのに便利ですよ。
立ち上がり始めてからは自力で抜け出してしまいますが、逆に自分から座ってみたり、「ここで待っててね」と言って座らせ、子供が「意識的に座っている」こともできるので、子供の居場所の一つとしても使えるんです。
材質がしっかりしているけど柔らかく、子供の体に安心です。
また、軽いです。
濡れても乾きやすく、洗いやすいです。
数あるベビーグッズの中で、最も使い勝手の良いもののひとつです。
ちなみにですが、この商品は有名メーカであるバンボの製品と同様の素材・形なのですが、バンボよりも足を入れる部分がゆったりしています。
うちのチビは、生れたときはごくごく標準かやや小さめだったのですが、月齢を重ねるごとにあれよあれよという間にビッグベビーちゃんになっていきました^^;
街で出会う人からは
「あら~、丸々としてるわね~」とか
「1歳くらいですか?」とか聞かれて
「いえ・・、まだ5ヶ月です」と言うと
「えぇ~!大きいわね~~」とか言われちゃって^^;
カリブ ソフトチェアーの
購入・詳細はこちら↓
皆さん悪気があって言ったのでは無いのですが、「大きい」「丸々している」というのが、ちびに最も当てはまる印象だったんです。
なので、当然、足も太くてしっかりしていて、ママ友さんに借りて座らせたことのあるバンボだと、なんか太ももの余裕がなくすでにピッチピチ・・!
こりゃダメだぁ~と思ったけど、やっぱりこういう椅子が欲しい・・・。
そこでいろいろ調べてみたんです。
そしてこのカリブ ソフトチェアーを見つけ、これがバンボより足回りがゆったりしていてしかもバンボより安い!!!
同じ素材だしほとんど似た形状だし、こりゃ買いだわ、と思い即購入しました。
買った感想は正解☆でした。
子供も「これが自分の椅子」とわかったのか、つかまり立ちが様になった10ヶ月頃から自分からこのカリブに座わってご飯やおやつを待つようになったので、「食べるときはちゃんと座る」という生活習慣を覚えさせるのにも役立ったと思います。
また、おじいちゃんおばあちゃんの家に出かける時にも車に積んでいきました。
普段座っている椅子があると、違うおうちや環境に行ったときも落ち着いてお座りできたので、子供も安心だったと思います。
ひとつ、ウチで注意していたのは、テーブル部分をはめるとき、子供の指を挟まないように気をつけたこと。
結構強い力ではめるので、もし挟まったりしたらやばいです (-。-;)

【買って良かった理由・注意点】
- 丈夫で柔らかく、子供の体に安心。
- 座ることならなんでも、様々な用途に使える。
- 車で外出の時に(携帯椅子として)持って行ってもよい。
- 軽くて持ち運びがラク、洗いやすい、乾きやすい。
- テーブル部分をはめるとき、子供の指を挟まないように注意!

トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.babykids.info/mt5.14/mt-tb.cgi/61
コメントする