ベビー布団って、要るの?要らないの?

ベビー布団って、要るのでしょうか?
必要であるという人、そうでないという人、ネットを見ていると様々な意見がありますね。
出産後に赤ちゃんとともに自宅に帰って来ると、一緒に生活する状態が始まわけですが、さっそく寝食共に過ごすことになります。
これから何年もの間、そうしていくわけですよね。
ウチの場合には広さや構造の関係で、ベビーベッドではなく床敷きの布団に寝ることにしました。
↓これがオススメです↓!!
丸洗いできる ベビー布団 11点セット☆ 日本製!オーガニックコットン☆ダブルガーゼ 布団 洗え...
ベビー布団

それで、「ベビー布団が要るか要らないか」ですが、ウチの場合には間違いなく要りました。
まず、赤ちゃんが寝返りを打ったとき、大人の布団だとフカフカに沈み過ぎて口鼻をふさぎ、窒息してしまう可能性があること。
特に寝返りの打てない頃の赤ちゃんは危険です。ベビー布団だとその心配が減ります。
次におしっこ。
赤ちゃんはオムツを頻繁に変えていくわけですが、変えている最中におしっこをしてしまうこともあります。
そんなときに、防水シーツが付いていないと、布団がびしょびしょになります。
防水シーツが付いていても濡れることはありますが、被害が最小限に食い止められ、うまくいけば防水シーツだけを取り替えることで、すぐに元通りサラサラな状態になります。
つまり、大きさが適切であるということだけではなく、機能性も適しているということです。
マオーガニック組布団の
購入・詳細はこちら↓
ベビー布団も様々あるようですがありますが、私は、とにかくセットになっているものが便利だと思います。
赤ちゃんはとにかく汗っかきですし、先ほども言いましたように布団の上でオムツを替えているときにいきなりピュ~!っとおしっこされちゃうことだってあるわけです。
- いつも清潔にしていてあげたい
- 洗い替えがすぐにできる
- 夏と冬に必要な肌かけや厚手布団が揃っていると、季節の変わり目など急な気温の変化にもあわてふためくことがない
いつも清潔にしていてあげたいのと、洗い替えがすぐにできること、夏と冬に必要な肌かけや厚手布団が揃っていると、季節の変わり目など急な気温の変化にもあわてふためくことがないから、私はやっぱり一通りのセットになっているものをお勧めします。
赤ちゃん枕として、頭の形を整えるためのドーナツ型の枕が入っているセットもあるようです。 ウチでは、ドーナツ枕は別途買いました。
今回、通販サイトを見てみると、以前ウチで購入したものがもうなかったようなので、似たような商品を載せました。

【買って良かった理由】
- ベビー専用布団なので、寝返り時の窒息が無く安心。
- おしっこをしても防水シーツがあるから安心。
- やはり、体に合った大きさの敷布団・掛け布団がマッチする。

トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.babykids.info/mt5.14/mt-tb.cgi/67
コメントする